2011年07月24日

福岡市民病院で短期集中

福岡市民病院では、手術室看護業務を行う看護師の募集を行っています。
雇用期間が限定されており、平成24年3月31日までとなっていますが、交信の可能性もある採用枠となっています。
短期間だけの就業を求めている方も、長期で働きたいと思っている方も、どちらも応募できます。
長期を求めている方は、更新されるようにしっかり動く必要がありますね。

就業時間は8:30~20:30までの間で7時間45分です。
この時間内で時差出勤となります。
土曜日曜はお休みですから、時差出勤といっても割りと楽に就業できるのではないでしょうか。

給与は190,300円~229,400円で、交通費も支給されます。
交通費は通勤距離が2km以上の場合で、1日800円までとなっています。
社会保険、労働保険に加入することができ、そのほかについては福岡市民病院規定のものが待遇されます。

福岡市民病院の採用に関して、選考方法は書類審査と小論文、面接が行われます。
ですから履歴書はしっかりアピールして書くようにしましょう。
履歴書、看護師免許の写し、職歴がある方は職務経歴書を添えて、福岡市民病院の総務課人事担当宛郵送してください。
封筒には手術室看護師応募と記載するのを忘れないようにしましょう。
書類審査に通過すると、福岡市民病院から追って連絡が入ります。
書類審査が通過することを信じて、小論文と面接の練習も忘れず行ってくださいね。

福岡市民病院にはさまざまな診療科が設けられています。
内科、循環器内科、整形外科、放射線科、栄養管理室などありますから、一度すべてに目を通しておきましょう。
手術室の看護師として働くのであれば、どの診療科目でも抵抗なく受け入れ勉強する必要があるでしょう。
また、臨機応変に対応する能力も求められます。
さまざまな器具や医師の動きを把握し、次に何をするべきなのかをいち早く察知し、先回りして動くことが求められるのです。
病棟の看護師とはまた一味違った仕事となることでしょうから、キャリアアップを目指している方、違う職種も経験してみたいと考えている方は、ぜひ応募してみてください。

教えて!看護師のこと
http://www.the-lotb.com/

看護師の転職に役立つサイト集
http://www.cluttonresorts.com/



Posted by 福岡の看護師 at 22:07