2011年07月19日

九州医療センターで短期決戦

九州医療センターの看護師募集情報は、雇用形態は臨時で10名程度の募集となっています。
採用期間は制限がありますが、さまざまな事情で長く働けないかもしれないという方にはいいですね。
採用期間は以下のとおりです。

①平成23年7月1日~平成24年3月31日まで
②平成23年8月1日~平成24年3月31日まで
年齢制限はありませんので、旦那さんの転勤でしばらくの間だけ働きたいとか、春から引越しをするとか、経験をつむためなど、働く機関に制限がされてしまう方は一度目を通してみてはいかがでしょうか。

業務内容は病棟看護師業務で、看護師免許があればどなたでも応募することができます。
勤務時間は3交代制で週38時間45分のローテーションとなっています。

①8:30~17:15
②16:30~1:15
③0:30~9:15
このような3交替制なので、長い時間拘束されることもなく、肉体的にも無理はない時間となっています。

基本給は短大卒で188,900円、大学卒で198,300円ですが、経験に年数などによって加算もされますので、しっかりアピールすると良いでしょう。

有給休暇や夏季休暇などもしっかりあり、健康保険や厚生年金に加入することもできます。
期間が限られていても、こうした制度がしっかりしていると安心ですね。

九州医療センターでの面接は随時行われています。
履歴書と卒業証明書、看護師免許証の写しが必要提出書類となっています。
選考方法は面接のみですから、しっかりと経験や技術をアピールしましょう。


九州医療センターの看護部ホームページもあります。
病院内で働く看護師さんたちの活躍や、師町の理念などが掲載されています。
認定看護師といって、感染管理認定看護師が5名働いているそうです。
感染に対するリスクを少なくするためのメンバーとして働いています。
どのような組織として成り立っているのか、どのような理念で看護師たちが働いているのかを知ることも大切です。
面接前にしっかりと目を通しておくといいですよ。



Posted by 福岡の看護師 at 20:25│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。